ONE OK ROCKとback numberの対比

同じ日本のロックシーンにONE OK ROCKとback numberという2つのバンドが存在していることがものすごく興味深く思えて来た今日この頃、その比較を文にしてみたいと思う。とても両極端過ぎてなんか面白いなぁと思った。

ドメスティック(国内)に閉じるバクナン、グローバルに開かれるワンオク。

バクナンの歌詞世界、非モテの切なさは世界には評価されない。される必要もない。されようとも思っていない。ボーカル清水は洋楽をほとんど聞いていない。JPOPばっかり聞いている。一方ワンオクはサウンドが洋楽ロックっぽく、歌詞も英語が多く演奏力、歌唱力ともに世界に通用する力を持っており、世界に向けた展開も積極的に行っている。

歌詞世界のバクナン、歌詞も音楽のワンオク。

バクナンは歌詞がユニークで一曲の歌詞の内容で映画が出来てしまう程の物語が繰り広げられる。一方ワンオクの歌詞は英語が多く日本人の心に意味としてはいきなり入ってこず、リズムやメロディ、音楽として入ってくる楽器の一つと言ってもいい。歌詞が無いとも言える。

リア充非モテ系のバクナン、リア充イケメン系のワンオク。

バクナンはバンド名自体が「好きだった女の子がバンドマンに持っていかれて、あの子にとって僕はもう型遅れの人間(バックナンバー)だ」というところに由来しているためバンドの存在自体が非モテ系である。

一方ワンオクのボーカルは、親が森進一、森昌子であり、元ジャニーズであり、イケメンである。ギター&ベースもイケメンであり、もともとはダンスをしていたどうしようもないリア充である。

バンドサウンドにとらわれないバクナン、バンドサウンドが売りのワンオク。

バクナンの全てはボーカル清水の作る楽曲と歌声にあり、その他の要素は全てこのコアである楽曲と歌声を生かすために存在している。よって楽曲がバンドサウンドを求めない時はそれを捨てる。シングル「SISTER」の「僕はもういらないだろうな」では幾度かバンドでセッションしてみた結果楽曲がバンドサウンドを求めなかったという理由で始終ギター1本の弾き語りスタイルの演奏となっている。

一方ワンオクはバンドサウンドが一つの楽曲となっており、どの音も楽曲の必要要素となっており、どれも欠かせない。大きなエネルギーとなってオーディエンスの心に届く感じ。

関東基盤のバクナン、関西基盤のワンオク。

バクナンのメンバーは全員群馬出身、関東出身である。一方ワンオクのバンドメンバーはボーカル以外全員関西出身である。ギターとベースは大阪出身。ドラムは兵庫出身。バンドが繰り出すサウンドは関西だしベースである。

不安と卑屈のバクナン、自身と自尊のワンオク。

バクナンは歌詞の中にもある「君の毎日に、僕は似合わないかな・・」という世界観が始終漂っている。ワンオクは自信たっぷりで「かかってこいやー」みたいな感じ。

下から目線のバクナン、上から目線のワンオク。

バクナンのライブで清水は敬語を使う。深々とお辞儀をする。ワンオクはファンを「お前ら」と呼んだり「頭使ってよーく考えろ」とか言う。ここもやはり自信の有無が垣間みれる。