少子化の解決方法あれこれ

1年間PTA会長をして一番危機感を覚えた「少子化」について自分に何ができるかを考えるべく、世間に出回っている少子化の解決方法を探してみた。

適当にリストして、ソース動画、サイトを掲載する。便宜上連番を振っておく。

1.セックスを推奨する。

一夫多妻制を導入する。

3.女性の社会進出をやめる。

以下ソース動画

www.youtube.com

 

4.税金を上げて、子育てに回す。

5.保育園を義務化・無料化する。

6.金持ちの既婚男性が若い女の子と愛し合うことを国民が認める。

7.SMAPメンバーは全員結婚する。

www.youtube.com

8.こども保険を実現する。(こども保険とは働く人や企業の社会保険料を引き上げ、子育て世帯に支給する制度)

www.youtube.com

 

9.若者の収入を安定させる。(経済的不安をなくす)

10.若い男女の出会いの機会を増やす。(婚活パーティなど)

www.youtube.com

 

11.ベーシックインカムを導入する

12.行政コストの削減

13.コンドームの販売を禁止する

14.子ども一人につき子ども手当を月に10万円支給する

15.18歳になったら親と別居を義務づける

いまやらなくていつやる日本の少子化対策海老沢由紀

 

16.母親に会社で働いてもらう。(共働きを増やす)

www.youtube.com

 

今度、これらの解決方法の中から自分が無理をせずに出来ることを検討し、ピックアップ。そして、実行に移りたい。まぁリアル活動(例えば街コンを主催するとか?)は苦手なので、ネット上での活動になると思う。できればこのブログで情報発信という形が一番現実的、持続的であろう。

VueJS2の入門動画ならLaracastがおススメ

全部無料で見れるというのがたまらない。けど全部英語だ。

laracasts.com

ものすごくJavaScriptというプログラミング言語が盛り上がって久しいが、フロントエンドにおけるJSフレームワーク戦争が激しすぎて何に手を出せばいいのかさっぱり。Google社が誇るAngularJSなのか、それともFacebook社が誇るReactJSなのか・・、という人は多いはず。

そんな中一人の天才が作ったシンプルなVueJS2が好評のように思える。

postd.cc

どちらにしてもぜひVue.jsを体験してみてほしい。驚くほど簡単に素早くリアクティブ体験ができる。テキストフォームに文字を入力するとあら不思議、入力した文字がそのまま画面に表示されるではないか!

Ajaxをしたい場合は別のaxiosというのを使うもよし、jQueryを使うもよし。

もちろんVueJSの公式マニュアルを読むのもそんなに時間はかからない、かしこい人だったら1日で読めるらしい。しかもちゃんと日本語訳もある。

でも、少し英語が分かる人は件名にもある「Laracast」のVueJS2についての講座動画を見てほしい。そもそもLaracastというのはLaravelというPHPフレームワーク用の動画サイトなのだが、VueJSを超プッシュしている。そしてなんと全レッスン動画が無料でしかも登録不要で見れてしまう。これはLaravelがVueJSを利用しており、レッスンでちょくちょくLaravelのアピールもしているためであろう。「PHP + VueJSならLaravelだぜ?」と言いたいのだろう。

まぁどのような思惑があるにせよVueJSについて非常に分かりやすく解説してくれているので一見の価値はある。

あれ、PTAはクールビズ関係なし?

市PTAの総会にクールビズの服装(白系半袖シャツ&ノーネクタイ)で行ってきた時にふと思ったのだが、PTAは5月になってもスーツにネクタイを締めて来ている人が多い。

でもこれは正しいかもしれない。僕が何か勘違いしているかもしれないのだ。というのも「クールビズ」の「ビズ」は「Biz」でつまり「ビジネス」という意味である。

クールビズ」は「ビジネス限定」のルールであって、PTAはビジネスではないのである。何を隠そうPTAは「任意のボランティア団体」である。だから「クールビズ」のルールは一切当てはまらないのだ。

でも、任意のボランティア団体だったら私服でもよくね?って思う人もいるかもしれないけど。まぁ、ボランティア団体であっても「総会」とか名前が付いちゃうとスーツで行かなきゃってなるかな。

てことで、5月のPTA総会とかは、きちんとスーツ(上着もちゃんと着て)にネクタイがスタンダードっぽい。

総務省のかりゆしスタイルとかもっての他。

求人系のサイトの調子が悪くないのは

いくつか求人系のサイトをだいぶ前から持っていて、そこからの収益が悪くないんだよね。それがなんでなのかなーって思ったんだけど、結局日本の景気がずっと低迷しているからなんだよね。

自分も苦しいわけなんだけど、苦しいなー、どうしよう、って思ってて、一方で求人系サイトが調子いいので、なんか理解した。

自分が苦しければ苦しいほど、求人系サイトの調子はいいんだなと。

これが分かったのはなんかうれしかった。ピンチはチャンスというか。

Pythonの勉強を始める

PHPを初めて学習したのが、たしか大学4年生くらいだったと思う。今から15年くらい前の話だ。当時はホームページ上で動的なプログラムを書こうと思えばPerlを使っていたのだが、そこにPHPが登場した。Perlに比べてかなりコード量が少なく済んだ。

そして、この趣味が現在の仕事の主流になっている。現在では仕事のすべてがPHPだ。その後、PHPフレームワークというのができて、それを使って仕事している。

でも、最近PHPの限界というか、ウェブサイトとしてのウェブアプリケーションの限界を感じつつある。これからは普通のウェブアプリケーションというよりも、ディープラーニング(深層学習)とか、IoTの時代なんだと思う。

そう考えた時に、まぁもちろんPHPでもディープラーニングができるらしいが、IoTはさすがに無理っしょ。そしてこれら二つの新技術に対応できるのがPythonなんだと思う。これを勉強し始めることにした。

とりあえず最初はPythonを自分のPCにインストールした。そして公式の英語ドキュメントを読みながら少しずつ進めていこうと思う。

なんかマンネリというか。現状打破したい気がしているので。

もしかしたら先にSwiftとかJAVAとかでアプリを作った方がいいのかもしれないし、そもそもJAVAが使えたらもういいのではというのもあるし、いやまだまだPHPのこと全然知りませんやんっていうのもあるし、Linuxのこともっと勉強せーよという気持ちもあるんだけどね。

なんしかインターネットにまつわる仕事というのは、参入障壁が無さ過ぎて、自由過ぎて、平等過ぎて、なんや訳分かりませんわ。

Pythonで僕はいったい何をしたいんだろうね。自分でも分からん。

ディープラーニングの技術を使ってやりたいことは「自分が芸能人の誰に似ているのかを教えてくれるアプリ」を作りたい。すでにそういうアプリはあるそうなのだが、全然当たらないみたいなので。

「デジタル資産」という神話

「資産性」という言葉がある。これを初めて聞いたのは、大阪市塚本駅の近くに賃貸で暮らしていた時に、その近くにマンションの販売をしている会社があって、モデルルームを見せてもらった時である。

営業の人から「資産性を重視してマンションを購入するのはアリですよ。」と言われた。彼曰く塚本駅大阪駅まで1駅で、今後大阪駅はものすごく開発が進むと、(実際ものすごく開発が進んでいる・・!)なのでそこから1駅の塚本駅のマンションはこれから価値が上がると。

まぁ、マンションなどの不動産は分かりやすい、目に見える有形固定資産だが、デジタル資産というのもある。これはyoutube動画やブログ記事などである。

しかしデジタル資産というのは、資産とは言えないのかもしれない、と最近思いだした。大きな理由としては、不動産などの有形固定資産は有限であるのに対して、動画やブログ、サイトなどのデジタル資産は無限に増えていくということ。

基本的に価値というのは希少価値であって、数が限られているから価値が上がるわけなのに、ブログや動画は毎日ものすごい勢いで増えているので、1動画、1ブログあたりの価値は毎日下がっているということになる。

ユーチューバーも動画をたくさん持っているという意味では「資産家」ともいえるのだが、稼いでいるユーチューバーは揃って「毎日○時に更新!」とかを謳っている。つまり彼らは「資産家」というよりも「労働者」なのだ。デジタル資産は資産なのかもしれないけど、限りなく資産性の低い資産なのかなって。

デジタル資産というのはコンテンツよりもプラットフォームがそうなのかもね。FacebookとかYoutube(サイトとしての)が本当のデジタル資産なのであってコンテンツは労働なのかもね。テレビ局と映像制作会社みたいなもんか。

とまぁ、ユーチューブやブログで全然マネタイズできてないので、愚痴を言ってみた。

ブログは1日平均50アクセス。youtubeの音楽チャンネルは累計500ちょい。資産形成に焦りは禁物。資産はゆっくり育てるもの。焦って対価を得ようとする人は労働者にしかなれないのである。ワッハッハ~。

はぁ・・。

youtubeの策略

youtubeの策略が分かった(極私的に)。

ほんの一握りの人気youtuberをTV番組などで大々的に取り上げて、youtube内でも優先的にピックアップしといて、子供に夢を持たせといて、子供自身もyoutuberを目指させる。(子供だけでなく僕も目指してしまっている・・)

実際は一般ピープルが動画をアップしたところで全く視聴数が上がらず、しょぼい金額しか稼げない。1視聴0.1円はほんとに低単価。(今の僕がそうだ・・)

youtubeで生活していくには1日5万~10万再生が必要で、これは一般人には不可能なレベル。(10年かかってやっと1日1万再生いくかと・・)

夢の代償はでかい。

この夢を餌にして弱者(=僕)が釣られるループはなんとかならんもんかね。。